ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

サトー、積層も高精度で読み取れるRFIDタグ開発

2025年9月11日 (木)

▲新型UHF RFIDタグ(出所:サトー)

サービス・商品サトーは11日、積層状態でも高精度に読み取り可能な新型UHF RFIDタグを開発すると発表した。11月から国内で提案を開始し、企業の文書や書籍管理業務の効率化とデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する。

新型タグは独自のアンテナ構造を採用し、厚さ0.2ミリのクリアファイル100枚を重ねた状態でもハンディーリーダーで一括読み取りが可能となった。定置式リーダーでは50枚の積層状態で読み取りが可能だ。

開発にはスウォンジー大学栄誉教授で法政大学名誉教授の中野久松氏が技術指導を行い、現在特許出願中だ。対応プリンターはスキャントロニクスCL4-NX Plus(UHFモデル)で、ラベル面への印字とRFIDデータ書き込みが可能。

契約書や仕様書の棚卸し・探索、棚や段ボールに保管されたファイルや書籍の在庫管理、梱包箱や樹脂素材への貼付による離れた位置からの読み取りなどが利用シーンとして挙げられる。物流や保管業務での入出荷・在庫管理にも対応でき、現場の運用効率化に寄与する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。