イベント自動車安全運転センター(東京都千代田区)は18日、創立50周年を記念したシンポジウムを開催する。テーマは「ドライバーとモビリティが多様化する社会における安全運転と管理」について。申し込みは10日までで、参加は無料。
基調講演では千葉大学名誉教授の鈴木春男氏が「ドライバー自身を安全に向けて動機づけるために何が必要なのか」を説明する。
このほか、埼玉大学名誉教授の久保田尚氏、東京工科大学教授の須田義大氏、JAFメディアワークス(港区)取締役の鳥塚俊洋氏が登壇し、通学路の安全対策や自動運転技術、ドライブレコーダー映像の活用などを講演する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。

















