(出所:日野自動車)
環境・CSR日野自動車は13日、主要工場である新田工場を置く群馬県太田市と包括連携協定を締結したと発表した。日野のラグビー部「日野レッドドルフィンズ」の活動を軸に、地域社会の発展や人材育成、スポーツ振興に向けた取り組みを強化する。
レッドドルフィンズはこれまでも「太田スポーツ・レクリエーション祭」や「OTAスマイルフェスタ」などの地域イベントに参加してきた。今回の協定により、太田市と日野はスポーツを通じた地域づくりや教育分野での連携を体系的に進め、子ども向けの学び支援やスポーツ普及施策の拡充も視野に入れる。
締結式には穂積昌信太田市長、日野自動車CMOの志賀得一氏らが出席。穂積市長は「市民、特に子どもたちにとってスポーツがより身近になる」と期待を述べ、志賀氏は「地域社会への貢献を一層強化したい」と語った。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。
















