ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

米ボーイング調べ

国際航空貨物市場、20年で2倍以上に拡大予測

2014年10月8日 (水)

ロジスティクス米ボーイングは7日、韓国で開催されている2014年国際航空貨物フォーラム・展示会で2014-15年の世界航空貨物市場予測を発表した。今後20年間の国際航空貨物市場は年率4.7%で拡大し、輸送量は33年までに2倍以上に膨らむと予測した。

同社のランディティンゼス氏(民間航空機部門マーケティング担当バイス・プレジデント)は、「航空貨物市場は、数年間の停滞期間があったもののその後は好調さが継続しており、復調の確かなしるしが見て取れる」と語っている。

国際航空貨物量は13年4-6月期に再び上向きに転じ、14年1-7月には前年比4.4%増を記録。同社は「この傾向が続けば、14年の年間輸送量は10年以降最大となる」とみている。

また、これまで停滞が続いていた理由として「世界経済の停滞、特に航空貨物として輸送される品種をはじめとした貿易量の低迷が主要因」だと指摘。今回の予測では、アジア・北米間、ヨーロッパ・アジア間の輸送量が大半を占め、今後も継続して貨物市場をけん引するとしており、アジア域内、中国国内、アジア・北米間市場は向こう20年間で「最速で拡大する」との見通しを示した。

航空貨物量の増加に伴い、貨物機数も増加するとしており、20年間の貨物機デリバリー数は、新造機が840機、旅客機からの改造貨物機が1330機となる見込み。デリバリー機の52%超が退役機の後継機で、それ以外は市場の拡大に合わせた純増となる。

内訳は大型機(貨物搭載量80トン以上)は590機(金額ベースで1900億ドル)、中型機(貨物搭載量40-80トン)は250機(500億ドル)で、デリバリーされる新造機の70%以上が747-8型機や777型機などの大型貨物機となる。