行政・団体国土交通省は14日、ミャンマー港湾当局との間で、同国ティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結したと発表した。
両国はミャンマーの港湾開発、荷役システム、港湾運営、港湾の情報化などの分野で、ハイレベル会合、日本国内の研修、専門家派遣などを通じ、包括的な人材育成に協力することで合意。
これら協力を着実に履行するとともに、ティラワ港のターミナル運営に日本が参画する方向で調整を進めることにした。
行政・団体国土交通省は14日、ミャンマー港湾当局との間で、同国ティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結したと発表した。
両国はミャンマーの港湾開発、荷役システム、港湾運営、港湾の情報化などの分野で、ハイレベル会合、日本国内の研修、専門家派遣などを通じ、包括的な人材育成に協力することで合意。
これら協力を着実に履行するとともに、ティラワ港のターミナル運営に日本が参画する方向で調整を進めることにした。
中原政務官、ミャンマー運輸相らと会談 14/07/04
鴻池運輸、ミャンマー・ティラワ経済特区に新会社 16/01/22
上組、ミャンマー・ティラワ港湾ターミナル運営権取得 18/04/06
国交省、ミャンマーの運輸・港湾支援を本格化 13/01/30
上組、ミャンマーにバルクターミナル運営会社設立 17/12/11
SGHD、物流網維持へパートナー支援会社を設立 25/08/01
三洋化成が物流子会社を解散へ、DHL委託で機能再編 25/08/01
GOドライブ設立、運転管理支援サービスを承継 25/08/01
世界の医薬品低温物流市場は2033年に90億ドル規模 25/08/01
ティーガイア、使用電力を再エネに転換 25/08/01
ヤマタネが通期上方修正、食品・物流が押し上げ 25/08/01
阪急阪神HD国際輸送1Q、航空輸送堅調で黒字転換 25/08/01
ANAカーゴとNCA、役員体制が決定 25/08/01
ダイムラーT、独ダクサーにEVトラック7台納入 25/08/01
SGホールディングス、8/1付けグループ人事 25/08/01
日本船主協会、片岡新副会長の抱負掲載 25/08/01
全ト協、全国交通安全運動を実施9/21から 25/08/01
全ト協、諫早TSの女性用コインシャワー休業8/4・5 25/08/01
岡谷JCT-岡谷ICで夜間緊急通行止め8/2 25/08/01
TRC、企業間連携構築する新組織発足でCLO支援 25/08/01