フードハウス食品は来年2月15日出荷分から、家庭用ルウ製品、レトルト製品、デザート製品価格を8-10%値上げすると発表した。
原料・包装材料の高騰に加え、物流費、エネルギーコストも上昇を続け、今後改善する見通しも立たないことから値上げを決めた。
バーモントカレーなど家庭用ルウ製品82品の希望小売価格を平均8%、カレーマルシェなど家庭用レトルト製品68品を平均10%、200gフルーチェなど家庭用デザート製品9品を平均8%、それぞれ値上げする。オープン価格製品は出荷価格段階で引き上げる。
フードハウス食品は来年2月15日出荷分から、家庭用ルウ製品、レトルト製品、デザート製品価格を8-10%値上げすると発表した。
原料・包装材料の高騰に加え、物流費、エネルギーコストも上昇を続け、今後改善する見通しも立たないことから値上げを決めた。
バーモントカレーなど家庭用ルウ製品82品の希望小売価格を平均8%、カレーマルシェなど家庭用レトルト製品68品を平均10%、200gフルーチェなど家庭用デザート製品9品を平均8%、それぞれ値上げする。オープン価格製品は出荷価格段階で引き上げる。
ハウス、家庭用に続き業務用も値上げ、最大26%アップ 14/12/15
明治と森永乳業が相次いで家庭用バター値上げ 15/03/02
ニッスイ、物流費上昇で冷凍食品値上げ、来年1月から段階的に 14/12/04
小麦と物流費の上昇で家庭用製品値上げ、ニップン 22/04/28
日本製粉、家庭用冷凍食品も値上げ 14/12/16
日本郵便軽貨物処分、制度の限界と企業責任を問う 25/09/03
港湾冷蔵、南港東に2温度帯対応新倉庫を開設 25/09/03
阪急阪神不動産、大阪市内初の物流施設に着工 25/09/03
ヒガシHDが流山拠点を2倍に増床、9.7万平米に 25/09/03
日本の契約物流市場は2033年に4倍規模に成長 25/09/03
オークマ、自動化機能備えた新物流拠点が完成 25/09/03
セレンディップHD、アペックスの工場を拡張 25/09/03
国交省、北海道新幹線延伸会議の中間取りまとめ 25/09/03
パワーエックス、法人向けに固定単価で電力供給 25/09/03
大田花き、板橋の卸売買収で首都圏販売を強化 25/09/03
イトーキGのダルトン、半導体装置事業を譲受 25/09/03
世界の倉庫・物流ロボ市場は2031年に45億ドル規模 25/09/03
大王海運、関東-関西間のRORO船を増便 25/09/03
Phoxter、生成AI搭載搬送ロボットを公開 25/09/03
DENZAI、姫路市の河野トラックをグループ化 25/09/03