2011年3月期 | 2010年3月期 | 前期比 | |
---|---|---|---|
売上高 | 340,573 | 318,773 | 6.8%増 |
営業利益 | 20,890 | 11,469 | 82.1%増 |
経常利益 | 17,043 | 7,441 | 2.2倍増 |
当期純利益 | 4,155 | 2,094 | 98.4%増 |
財務・人事物流事業を含む「不動産・その他事業」はそれぞれ「概ね計画通り」に推移。この結果、部門売上高は前年度比40億円(20.0%)増の239億円、営業利益は同5億円(26.3%)増の23億円となった。
2011年3月期 | 2010年3月期 | 前期比 | |
---|---|---|---|
売上高 | 340,573 | 318,773 | 6.8%増 |
営業利益 | 20,890 | 11,469 | 82.1%増 |
経常利益 | 17,043 | 7,441 | 2.2倍増 |
当期純利益 | 4,155 | 2,094 | 98.4%増 |
財務・人事物流事業を含む「不動産・その他事業」はそれぞれ「概ね計画通り」に推移。この結果、部門売上高は前年度比40億円(20.0%)増の239億円、営業利益は同5億円(26.3%)増の23億円となった。
【四半期決算】大東港運1Q、港運部門の好調がけん引 10/08/17
SGHD、宅配個数・単価アップで3Q増収増益 20/01/31
ヤマタネ、3Qの物流は売上・利益ともにプラ転 21/02/05
【決算】エスライン、主力の物流関連で減収減益 12/05/11
【決算】安田倉庫、物流部門の営業利益9.3%増 12/05/10
日本郵便会見を現地中継、13時から緊急特番配信 25/06/17
明治薬品、事業拡大へ富山に医薬品工場新設 25/06/17
長崎県、産学官構成の造船振興連絡会議を設立 25/06/17
商船三井、仏の国連海洋会議で環境取組紹介 25/06/17
東京港、国際コンテナ増加、船型大型化で耐震整備 25/06/17
日本パープル、横澤夏子起用CMを16日から放送 25/06/17
ニーズウェル、松岡取締役専務執行役員が社長に 25/06/17
NEXCO東、道東道で夜間通行止め7/14-29 25/06/17
川平IC近隣区間の夜間通行止めを6/17まで延長 25/06/17
「日本クオリティー」で海外現地ニーズを囲い込み 25/06/16
アルフレッサHD、バイオ医薬品流通支援で提携 25/06/16
日本GLP、千葉・市川で全館冷凍冷蔵施設PJが始動 25/06/16
NXHDがenstemに出資、ドライバー健康リスク低減 25/06/16
日新、峯副社長に代表権を付与 25/06/16
日本アクセス、宇佐美副社長兼CLOに代表権を付与 25/06/16