ロジスティクス東海運が14日に発表した前3月期決算は、人件費などコスト増の影響で0.2%の営業減益となった。
物流事業は国内で倉庫の稼働率が上昇するなど1.4%の増収を確保したものの、下請費などのコストが収益を圧迫し、部門利益は1.4%の減益となった。
今期は売上高428億3600万円(4.3%増)、営業利益8億7500万円(5.6%減)、最終利益6億4000万円(9.2%減)と増収減益を見込む。
[東海運]2015年3月期連結決算(単位:百万円)
2015年3月期 | 2014年3月期 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|
売上高 | 41,060 | 40,951 | 0.3% | |
営業利益 | 927 | 929 | -0.2% | |
経常利益 | 975 | 932 | 4.6% | |
当期純利益 | 705 | 432 | 63.1% |