ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

郵船、カタールエナジー向けLNG船が韓国で完成

2025年8月19日 (火)

ロジスティクス日本郵船は19日、川崎汽船、MISC Berhad(マレーシア)、China LNG Shipping(中国)と組成したコンソーシアムが出資する合弁会社による新造液化天然ガス(LNG)運搬船「AL ZUWAIR」が、韓国のHD現代重工業蔚山造船所で18日に完成したと発表した。

同船はカタール国営エネルギー会社カタールエナジー向けに建造する12隻のうちの3番船で、同社グループが船舶管理を行う初の案件となる。

同船は、燃料油とカーゴタンク内で気化したLNG(ボイルオフガス)を利用する二元燃料エンジン「X-DF 2.1 iCERエンジン」と、船底摩擦を軽減する空気潤滑システムを採用。また、余剰ガスを再液化してタンクに戻す装置も搭載し、効率的な運航と温室効果ガス削減を実現する。積載容量は17万4000立方メートル、全長は299メートル、型幅は46.40メートル。

▲「AL ZUWAIR」(出所:日本郵船)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。