環境・CSR全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会は25日、赤帽大阪府軽自動車運送協同組合がさやか公園(大阪狭山市)で行われた総合防災訓練に参加した、と発表した。
同協同組合からは、車両2台と組合員2人が参加し、救援物資を避難所に運ぶ訓練を行った。南海トラフ地震が発生し、市内各所で家屋の倒壊や火災が起きたことを想定した。
環境・CSR全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会は25日、赤帽大阪府軽自動車運送協同組合がさやか公園(大阪狭山市)で行われた総合防災訓練に参加した、と発表した。
同協同組合からは、車両2台と組合員2人が参加し、救援物資を避難所に運ぶ訓練を行った。南海トラフ地震が発生し、市内各所で家屋の倒壊や火災が起きたことを想定した。
赤帽山形、市防災訓練に参加 13/09/13
赤帽大阪府、東大阪市防災訓練に参加 15/12/16
赤帽山梨県、地震防災訓練に参加 17/12/06
赤帽大阪府、茨木市と災害時物資輸送協定 14/11/19
赤帽大阪府協組、吹田市と災害時物資輸送協定 15/11/20
金沢で地場企業が語った“トラック新法”の現実 25/08/22
次期物流大綱へ提言、コスト負担や商慣行見直し焦点 25/08/22
医療物流に循環型モデル、豊田通商など実証 25/08/22
マルコネクトがJS-Links登録、アジア越境EC支援 25/08/22
中部で3件のモーダルシフト推進事業採択 25/08/22
スカイドライブ、印尼ヘリ運航会社と提携 25/08/22
LT短縮で荷主4割超の財務体質改善、Univearth 25/08/22
不安定なリードタイムが売上減に直結、Univearth 25/08/22
25年の国内フォーク市場規模は63.7億米ドル 25/08/22
レスタス、井上紙袋の販売網活用し事業拡大へ 25/08/22
国交省、ゼロエミ船建造促進事業で新たに4件採択 25/08/22
自動車業界団体、EPA原産性ガイドラインを改訂 25/08/22
Resilire、調査効率化サービス「SAQ」開始 25/08/22
タイミー、京都府商工会議所連合会と包括連携 25/08/22
業務前自動点呼対応機器「BSS」が国交省認定 25/08/22