2012年3月期2Q | 2011年3月期2Q | 増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 3,326 | 3,494 | -4.8% |
営業利益 | 106 | 446 | -76.1% |
経常利益 | -32 | 69 | - |
当期純利益 | -37 | 21 | - |
外航海運部門は、市況水準が低迷したことに加え、円高の影響もあり、減収減益となった。内航海運部門では、東日本大震災で国内景気は低迷し、ドライ貨物の輸送量が減少したものの、タンカー貨物で重油の輸送需要が好調だったため、内航海運部門全体としては微増となった。
2012年3月期2Q | 2011年3月期2Q | 増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 3,326 | 3,494 | -4.8% |
営業利益 | 106 | 446 | -76.1% |
経常利益 | -32 | 69 | - |
当期純利益 | -37 | 21 | - |
外航海運部門は、市況水準が低迷したことに加え、円高の影響もあり、減収減益となった。内航海運部門では、東日本大震災で国内景気は低迷し、ドライ貨物の輸送量が減少したものの、タンカー貨物で重油の輸送需要が好調だったため、内航海運部門全体としては微増となった。
【4-6月期】玉井商船、外航の運航コスト増加で減益 12/08/08
【4-9月期】玉井商船、運航コスト増で赤字転落 12/11/12
【四半期決算】東海運3Q、物流部門は取扱量増加 11/02/01
兵機海運1Q、傭船見直し受け主力内航海運で減益 19/08/16
【決算】玉井商船、今期経常損失7000万円見込む 12/05/11
ヤマト運輸社長に阿波氏、HD会長に栗栖氏 25/03/21
プロロジス、グリーン化など物流貢献領域を拡大 25/03/21
総合トラック、特殊鋼材混載便「メタル便」が躍進 25/03/21
総合トラック、中高年雇用でドライバー人材を確保 25/03/21
世界のサプライチェーンで輸送中の盗難増大 25/03/21
門司税関管内で半導体製造装置の輸出が過去最高に 25/03/21
ワールドサプライ、コスメ特化の危険物倉庫新設 25/03/21
西久大運輸倉庫、都城市で新物流モデル実証 25/03/21
引越ピークは来月6日まで、国交省が分散呼び掛け 25/03/21
事業成長加速マッチングサービス、中企庁 25/03/21
LINEで宅配ロッカー操作・再配達依頼可能に 25/03/21
東京都心の高層ビルでドローン物資輸送を実証 25/03/21
ヤマトHD、本社ビルなど4物件を売却・リースバック 25/03/21
国交省、港湾の脱炭素化推進へCNP認証を創設 25/03/21
新潟運送会社、運行記録改ざんなどで処分 25/03/21