ロジスティクスさいたま市は26日、災害時に全国から届く支援物資を円滑に配送できる体制を強化するため、佐川急便と災害時支援物資輸送拠点協定を結ぶ。
物流ノウハウ、人員、車両、設備を兼ね備えた同社の大型配送センターを市の災害時支援物資輸送拠点として位置付け、熊本地震で課題となった支援物資の配送体制を整える。
ロジスティクスさいたま市は26日、災害時に全国から届く支援物資を円滑に配送できる体制を強化するため、佐川急便と災害時支援物資輸送拠点協定を結ぶ。
物流ノウハウ、人員、車両、設備を兼ね備えた同社の大型配送センターを市の災害時支援物資輸送拠点として位置付け、熊本地震で課題となった支援物資の配送体制を整える。
佐川急便、さいたま市の支援物資輸送訓練に協力 18/01/29
愛知県、物流4社と災害時の施設使用協定を締結 20/04/14
神奈川県、佐川急便と災害時物資輸送協定 18/12/17
佐川急便、茨城県古河市と災害協定を締結 22/02/09
佐川急便、埼玉県朝霞市と災害連携協定を締結 22/01/07
標準宅配便約款に「置き配」を明記へ、国交省 25/07/01
デンソー、自動車産業での再生材利用を拡大 25/07/01
NXHD、統合報告書とサステナレポ公開 25/07/01
ホンダ、栃木県真岡市工場の計画見直し 25/07/01
林純薬工業、三菱ケミカル製造設備を売買契約締結 25/07/01
OLコンサル、リアルタイム配送システムに新機能 25/07/01
明海G子会社、基盤強化へ大型原油船2隻取得 25/07/01
ツネイシHD、三井造船を完全子会社化 25/07/01
ネクスティ、輸送品質の可視化サービス開始 25/07/01
エバラ食品工業、28年稼働予定の茨城工場を建設 25/07/01
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
ユニ・チャーム、循環型社会へパートナーシップ 25/07/01
MIKATA、EC業務210超サービスを分類 25/07/01
EPG、WMS分野での実行力と整合性が評価 25/07/01
トヨタ車体、将来の商用車開発と生産を強化 25/07/01