ロジスティクスニッコンホールディングスが5日発表した4-6月期決算は、新潟・長野・三重県で拠点を拡大するなど積極的な設備投資・営業活動を展開したことで、売上高が前年同期比4.6%増の434億100万円となった。
| 2016年4-6月期決算 | |||
|---|---|---|---|
| 当期実績(百万円) | (前年同期比) | 対売上高利益率 | |
| 売上高 | 43,401 | 4.6% | |
| 営業利益 | 4,202 | 9.8% | 9.7% | 
| 経常利益 | 4,354 | 3.9% | 10.0% | 
| 当期純利益 | 2,559 | 15.9% | 5.9% | 
運送事業は貨物取扱量が微増にとどまったことから0.4%の増収にとどまったが、営業利益は、輸送効率の改善や燃料価格の低下で4.8%伸び、9億4800万円となった。
倉庫事業では新潟県見附市、長野県松本市、三重県鈴鹿市に倉庫、作業所を新増設し、奈良県大和郡山市では土地を取得、1.5%の増収を確保した。営業利益は、減価償却費の増加で6.2%の減益となった。梱包事業、テスト事業はともに増収増益。
通期は売上高1850億円(6.3%増)、営業利益178億円(1.6%増)、経常利益188億円(2%増)、最終利益122億円(2.4%増)を見込む。








 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		















 



