環境・CSR生活協同組合コープさっぽろは14日、遠別町と高齢者見守り協定を締結する。
2017年度は10月末時点で159市町村と協定を結んでおり、きょうで160市町村目の締結となる。16年度は15市町村と結んでおり、昨年度と比べて144か所も増えたことになる。
コープさっぽろの提供する宅配システム「トドック」は、毎週1回、ほぼ決まった時間、曜日に商品を届けており、その配達の際、地域の見守りを実施している。
環境・CSR生活協同組合コープさっぽろは14日、遠別町と高齢者見守り協定を締結する。
2017年度は10月末時点で159市町村と協定を結んでおり、きょうで160市町村目の締結となる。16年度は15市町村と結んでおり、昨年度と比べて144か所も増えたことになる。
コープさっぽろの提供する宅配システム「トドック」は、毎週1回、ほぼ決まった時間、曜日に商品を届けており、その配達の際、地域の見守りを実施している。

コープさっぽろ、北竜町と高齢者見守り協定を締結 17/02/17
コープさっぽろ、北見市でも高齢者見守る配食専用車稼働 17/08/24
コープさっぽろ、南区エリアで移動販売車運行開始 18/04/11
コープさっぽろ、サツドラHDと物流など包括提携 19/12/23
コープさっぽろ、中標津町と繊維リサイクル協定 25/06/17

日本郵政物流事業530億円下方修正、点呼の代償重く 25/11/21
2030年の物流崩壊は回避できるか?官民のDX動向 25/11/21
デイブレイクが米子会社設立、冷凍寿司の供給網強化 25/11/21
LTE圏外で医療資材ドローンのワンオペ運用を実証 25/11/21
米EC支援のパターン、物流フルフィル領域を拡充 25/11/21
特積み4社が東阪間で企業横断中継輸送「baton」実証 25/11/20
Hacobu、九州で共同輸配送の実証実験開始 25/11/20
三井不動産、MFLP船橋に食の製造・配送拠点着工 25/11/20
マースク、上海に旗艦物流センターを開設 25/11/20
外部攻撃を可視化、物流EASM診断でキャンペーン 25/11/20
シタテルが第三者割当増資、プロメテックが出資 25/11/20
国内企業の海外進出率18.3%、中国の重要度低下 25/11/20
アスエネ、欧州の制度知見と連携し排出量管理高度化 25/11/20
JR東日本G、仙台駅で手ぶらサービス拡充 25/11/20
Shippio、アイシンと国際物流の可視化で連携強化 25/11/20