ロジスティクスオープンロジは16日、中国で事業展開を目指す取り組みの一環として深センで開かれた越境物流サービスの展示会「第三回海外倉庫両会」に出展した、と発表した。荷主企業や協業の可能性がありそうな現地企業と商談を行った。
同社は中国で高まりを見せる「越境ECでの日本進出」というニーズを捉え、今後、中国で事業展開を本格化していく考えで、昨年7月には広州の展示会に初出展。8月に日本貿易振興機構(ジェトロ)によるイノベーションプログラムに物流分野で初めて採択され、その後、深センのピッチや中国先端技術見本市へも出展を重ねてきた。
今回の海外倉庫両会には、各国の物流・倉庫会社30社以上が出展し、2000人を超えるEC事業者らが来場。オンライン配信は5万人以上が視聴した。
商船三井、中国でプラント・重量物輸送展示会に初出展 14/03/24
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
リコーロジ、展示会で3PLの取り組みアピール 15/09/11
JR貨物、10/22新潟貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ展示会 10/09/22
日通、廃棄物処理展示会に出展、実績と技術紹介 15/07/08
運輸・郵便、欠員率6%で長時間是正に81%が取組み 19/12/13
ヤマト運輸、台風19号被災地に2億6000万円寄付 19/12/13
横浜市、米軍施設跡地に物流施設建設を計画 19/12/13
JR貨物、サービス拡充で3/14からダイヤ改正 19/12/13
日本郵船、ブラジル石油会社向け4基目のFPSO事業 19/12/13
日通、ロールボックス搬送にトピー工業製ロボ活用 19/12/13
C&R、陸自のドローンを使用した演習に協力 19/12/13
東京2020、物流優先駐車場は事前広報・周知に課題 19/12/13
「グリーン物流」で優良事業選定の26社に表彰 19/12/13
日通・パナソニックロジスティクスが社名変更 19/12/13
物流関係事件・事故ファイル[~19年12月13日] 19/12/13
商船三井、川崎重工製の新造LNG船受け取り 19/12/13
大阪税関、住吉冷蔵の保税許可承継を公告 19/12/13
長崎税関、日本地下石油備蓄の保税許可更新 19/12/13
レンゴー、12月1日付の子会社代表人事 19/12/13