ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

川崎重工、商船三井と16.4万m3型LNG運搬船を造船契約

2012年6月29日 (金)

ロジスティクス川崎重工業は29日、商船三井との間で16万4700立方メートル型LNG運搬船1隻の造船契約を締結したと発表した。同社坂出工場で建造し、2016年から関西電力のLNG輸送に投入される。

 

受注したLNG運搬船は、同社が新たに開発した16万4700立方メートルのカーゴタンク容積を持つモス型LNG運搬船。世界の主要なLNGターミナルへ入港可能な14万7000立方メートル型LNG運搬船の船体寸法を維持しつつ、2014年に完成予定の新パナマ運河を通峡可能なモス型の最大船型で、汎用性の高い船型として、船主のLNGトレードの多様化に対応する。

 

従来の14万7000立方メートル型LNG運搬船に比べ、カーゴタンク容積を1万8000立方メートル増加させ、船体構造の最適化を徹底して行い、船体重量の軽量化を実現。

 

水線下の船体形状の最適化を図ることで、推進性能を最大限に高めた。さらに、主機関に実績のある川崎アドバンストリヒートタービンプラントを搭載することで、輸送効率で25%以上の大幅な改善を図った。

 

一般にLNG運搬船は、輸送中に自然に蒸発する天然ガス(ボイルオフガス)を燃料として利用しているが、技術進捗による燃料消費量の削減の結果、燃料として消費しきれない余剰ボイルオフガスの処置が新たな課題となっている。

 

川崎重工の建造するLNG運搬船には、30年以上にわたってLNG運搬船での優秀な実績を持つ自社開発の防熱システム「カワサキパネルシステム」を採用。同船では「カワサキパネルシステム」をさらに改良した。