荷主オーストラリアに本拠を置く国際的な物流不動産開発会社・グッドマンはこのほど、同社グループとカナダ年金基金投資委員会(CPPIB)が新たな物流・産業不動産パートナーシップ「グッドマン北米パートナーシップ」(GNAP)を組成したと発表した。GNAPには、グッドマンが55%、CPPIBが45%を出資し、総額8億9000万米ドルで運営する。
投資対象は北米主要市場の物流、産業不動産開発案件で、当初は開発主導型の事業を重点的に展開し、市場の動向次第で付加価値のある安定収益物件の取得も検討する。
荷主オーストラリアに本拠を置く国際的な物流不動産開発会社・グッドマンはこのほど、同社グループとカナダ年金基金投資委員会(CPPIB)が新たな物流・産業不動産パートナーシップ「グッドマン北米パートナーシップ」(GNAP)を組成したと発表した。GNAPには、グッドマンが55%、CPPIBが45%を出資し、総額8億9000万米ドルで運営する。
投資対象は北米主要市場の物流、産業不動産開発案件で、当初は開発主導型の事業を重点的に展開し、市場の動向次第で付加価値のある安定収益物件の取得も検討する。
グッドマンJ、800億円規模のパートナーシップ組成 12/09/07
日本レップ、グッドマンジャパンに商号変更 11/07/28
グッドマン、ブラジルの物流施設開発に参入 12/11/08
グッドマンJ、千葉・市川に複数賃貸型物流施設を開発 12/09/07
グッドマンジャパン、千葉NTの賃貸物流施設が完成 16/04/06
日本郵便、車両停止1万3900日車も「配送網は維持」 25/10/01
プロロジス、佐賀・基山に延床10万平米マルチ施設 25/10/01
コカコーラ・中部興産・スギ薬局が共同物流開始 25/10/01
精米の小売向け販売価格は前年比1.5倍、農水省 25/10/01
大林組、埼玉・川越狭山工業団地に物流施設を着工 25/10/01
SBSHD、ブリヂストン物流の子会社化が完了 25/10/01
アジア委託物流市場、33年に4103億ドル規模 25/10/01
三菱ふそうが関西拠点再編、神戸に教育施設移転 25/10/01
経団連、水素・アンモニアの国際標準化へ国に提言 25/10/01
日通小牧拠点、ラピュタPA-AMRで生産性2.5倍に 25/10/01
日本郵船が不動産事業再編、新会社を設立 25/10/01
国分グループ、滋賀の酒類食品卸を子会社化 25/10/01
JR九州が鳥栖市で物流施設開発、28年完成 25/10/01
クラシエ薬品、福岡・小郡に九州初の物流拠点 25/10/01
伊藤忠エネクスが関門海運を子会社化、燃料供給強化 25/10/01