環境・CSR
福山通運は16日、同社創業者の故渋谷昇氏が設立した渋谷育英会を通じ、同社が本社を構える福山市内の小学校78校に扇風機500台を寄贈したと発表した。7月14日に小丸成洋社長、渋谷育英会の小丸輝子専務理事が福山市役所を訪問。困る社長が枝広直幹市長に目録を手渡した。
学校教育の環境整備の充実のため、未整備な特別教室などの熱中症対策の一環として寄贈したもので、新型コロナウィルス感染症対策として室内空気の換気(排出)や災害時に避難場所になる体育館などでも有効に活用してもらうという。
環境・CSR
福山通運は16日、同社創業者の故渋谷昇氏が設立した渋谷育英会を通じ、同社が本社を構える福山市内の小学校78校に扇風機500台を寄贈したと発表した。7月14日に小丸成洋社長、渋谷育英会の小丸輝子専務理事が福山市役所を訪問。困る社長が枝広直幹市長に目録を手渡した。
学校教育の環境整備の充実のため、未整備な特別教室などの熱中症対策の一環として寄贈したもので、新型コロナウィルス感染症対策として室内空気の換気(排出)や災害時に避難場所になる体育館などでも有効に活用してもらうという。

福山通運、小学校に児童用マスク30万枚寄付 20/04/28
福山通運関係団体、広島県警に柔道着を寄贈 25/04/25
福山通運がN響「有馬賞」受賞、青少年育成活動評価 21/11/18
福山通運、福山市内学生1500人をコンサートに招待 24/07/30
福山通運、小学校13校に交通安全教本を寄贈 20/09/23

日野・三菱ふ、統合会社ARCHIONの経営体制発表 25/11/04
ファーストペンギンが選ぶ、BTSという最適解 25/11/04
SGグループ、つくば市に危険物倉庫併設の新拠点 25/11/04
トヨタ子会社が部品などの無償保管を下請けに要求 25/11/04
日本GLP、熊本で初の物流施設が完成 25/11/04
日本郵船、ベルギー港に欧州初の自動立体駐車場 25/11/04
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04
信濃毎日新聞、ドローン活用に向けVFRと業務提携 25/11/04
日本GLP、静脈物流最適化で循環型経済を推進 25/11/04
物流コスト比率は5.36%で上昇傾向続く、JILS 25/11/04
生協連、廃プラスチックのリサイクル実証に参加 25/11/04
トライバリュー、量子最適化ルートサービス販売 25/11/04
Ship&co、ヤマトの国際宅急便とAPI連携開始 25/11/04
フェデックス、東南アジア域内ネットワークを強化 25/11/04
メルカリ、事業者向け新配送サービス開始 25/11/04