ロジスティクス日本貨物航空(NCA)は15日、国土交通省から認可されたことを受け、日本発のすべての危険物貨物を対象とした取扱手数料を10月1日から引き上げると発表した。
1梱包あたりの料金を現行の2000円から3000円に、航空運送状1券当たりの最低料金を現行の1万円から1万5000円に、最高料金を3万円から6万円にそれぞれ値上げする。
ロジスティクス日本貨物航空(NCA)は15日、国土交通省から認可されたことを受け、日本発のすべての危険物貨物を対象とした取扱手数料を10月1日から引き上げると発表した。
1梱包あたりの料金を現行の2000円から3000円に、航空運送状1券当たりの最低料金を現行の1万円から1万5000円に、最高料金を3万円から6万円にそれぞれ値上げする。
ANA、9月のサーチャージ2-7円引き上げ申請 12/08/17
NCA、12月以降のサーチャージ適用額引き上げ 10/11/29
NCA、9月の国際貨物サーチャージを現行額据え置き 17/08/07
NCA、米LA、ダラスで上屋の輸入取扱料値上げ 14/11/26
NCA、国際貨物サーチャージ5-7円引上げ、4月 16/03/10
レゾナック、自動車成形部材事業を森六に譲渡 25/09/24
岐阜プラスチック工業、米国工場が完成 25/09/24
カルテルの極東開発・トレクスに排除措置命令 25/09/24
三菱食品とMRI、持続可能な食に向け共同研究 25/09/24
自動運転Gatik、小売大手ロブローと包括契約締結 25/09/24
DPワールド、ケニア税関に電子通関システム導入 25/09/24
ワンワールド、SAF技術普及へ投資ファンド設立 25/09/24
ディブロ、島根県邑南町で豚肉加工工場を増設 25/09/24
SGHD、エクスポランカを完全子会社化 25/09/24
Industry Alpha、低床型AMRブランドを刷新 25/09/24
大規模オフィスにラクビル施設管理DXツール 25/09/24
豊田合成、芦森工業株公開買い付け期間を延長 25/09/24
安曇野ミネラル、第一工場の稼働終了 25/09/24
NXワンビシ、再生医療JAPANに出展 25/09/24
EUでトラック充電網整備を加速、9か国が共同宣言 25/09/24