ロジスティクス商船三井は11月30日、国内で新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受け、同日から出社率をこれまでの5割から3割に引き下げたと発表した。
同社では、これまでにも国内の新規感染者の推移を受けて出社率を調整しており、前回は7月29日に3割に引き下げ、9月14日に5割に戻していた。
ロジスティクス商船三井は11月30日、国内で新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受け、同日から出社率をこれまでの5割から3割に引き下げたと発表した。
同社では、これまでにも国内の新規感染者の推移を受けて出社率を調整しており、前回は7月29日に3割に引き下げ、9月14日に5割に戻していた。
商船三井、新規感染増加受け出社率引き下げ 20/07/29
日本郵船、21日から出社率20%以下に引下げ 20/12/18
商船三井、新規感染者減少踏まえ出社率引上げ 20/09/15
NSユナイテッド海運、出社率30%以下に引き下げ 21/01/08
NSユナイテッド海運、10月から出社率50%に引上げ 20/09/24
岐阜プラスチック工業、米国工場が完成 25/09/24
キャセイカーゴ、8月輸送量は12.5%増 25/09/24
郵便局で駅ビル商品受け取り、郵政とJR東が連携 25/09/24
トラスコ中山、伊勢原市と災害支援協定 25/09/24
レゾナック、山形でパワー半導体材料の生産強化 25/09/24
CMA CGM、英鉄道貨物事業者買収で複合輸送強化 25/09/24
パルライン相模青果センター、障害者雇用で表彰 25/09/24
FedEx、インドネシアで輸入効率化ツール導入 25/09/24
ベネックス、京都物流施設の屋根借り太陽光発電 25/09/24
XEN GROUP、高松に工場・研究所新設 25/09/24
ボルボトラック、運転手の眠気検知システム強化 25/09/24
近鉄エクス、欧州3拠点で医薬品輸送認証取得 25/09/24
メルセデス「eアクトロス」の車種拡大 25/09/24
DHL、米国・プエルトリコへの小包輸送再開 25/09/24
今治造船、新造コンテナ船を引き渡し 25/09/24