ロジスティクスSBSホールディングスは11日、監査等委員会設置会社に移行すると発表した。来年3月の株主総会で必要な定款変更の承認を得て移行する。候補者は決定次第公表する。
取締役の職務執行を監査する監査等委員が取締役会での議決権を持つことにより、取締役会のモニタリング機能を強化し、経営の透明性を向上させる。
また、定款に規定することで重要な業務執行の決定を取締役に委任できるようになるため、取締役会決議を経ることなく業務執行できることから、経営判断の機動性を高める狙いもある。
ロジスティクスSBSホールディングスは11日、監査等委員会設置会社に移行すると発表した。来年3月の株主総会で必要な定款変更の承認を得て移行する。候補者は決定次第公表する。
取締役の職務執行を監査する監査等委員が取締役会での議決権を持つことにより、取締役会のモニタリング機能を強化し、経営の透明性を向上させる。
また、定款に規定することで重要な業務執行の決定を取締役に委任できるようになるため、取締役会決議を経ることなく業務執行できることから、経営判断の機動性を高める狙いもある。
大東港運、監査等委員会設置会社へ移行し統治強化 22/04/11
東洋埠頭、監査等委員会設置会社へ移行 21/05/18
内外トランス、監査等委員会設置会社へ移行 22/02/18
NXHD、監査委員会等設置会社に移行 24/01/19
イー・ロジット、監査等委員会設置会社に移行 24/08/20
「トランプ関税」緊急イベント、申込100人超で増枠 25/08/06
7月の景気DIは2か月連続の改善、TDB調査 25/08/06
従業員の退職による倒産が急増、TDB調査 25/08/06
厚労省、40歳未満の健診情報NDB収載で周知要請 25/08/06
世界の航空用冷凍コンテナ市場は2031年に12億ドル 25/08/06
日本郵便など、新事業創出へ新鋭ピッチイベント 25/08/06
井本商運がYouTubeチャンネル開設 25/08/06
JR東日本、8/23に高輪で都市型ドローンショー 25/08/06
タカネット子会社の栃木パーツが社名変更 25/08/06
オカムラ食品が八戸に新拠点、サーモン物流の中枢に 25/08/05
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
ダイフク、AGV需要受け滋賀で生産・保守を強化 25/08/05
ブリヂストン、墨カーボンブラック事業を売却 25/08/05
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05