国内中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディチューシン)のグループ会社で、フードデリバリー事業を運営するDiDi(ディディ)フードジャパン(東京都中央区)は、6月下旬に愛知県でサービス提供を開始すると発表した。対象エリアは名古屋市の16区。
同社は昨年4月に京都でサービスの提供を開始して以来、対象エリアを順次拡大。愛知は京都・大阪・兵庫・広島・福岡に続く6エリア目となる。
国内中国配車アプリ最大手の滴滴出行(ディディチューシン)のグループ会社で、フードデリバリー事業を運営するDiDi(ディディ)フードジャパン(東京都中央区)は、6月下旬に愛知県でサービス提供を開始すると発表した。対象エリアは名古屋市の16区。
同社は昨年4月に京都でサービスの提供を開始して以来、対象エリアを順次拡大。愛知は京都・大阪・兵庫・広島・福岡に続く6エリア目となる。

DiDiフード、5月25日で料理宅配サービス終了 22/04/21
DiDiフード、配達員の事故補償を引き上げ 21/04/13
国分、中国の低温物流会社の増資引き受け関連会社化 16/03/08
フェデックス、アジア太平洋地域でサービス拡充 11/09/30

T2、綾瀬SIC近くに自動運転「切替拠点」設置へ 25/10/30
大和物流、26年1月からT2自動運転トラック導入 25/10/30
F-LINE、食品6社輸送でT2自動運転を定期運行 25/10/30
物流変える可能性も示唆、KDDIの最新技術集結 25/10/30
日本郵便、新たに全国105局で車両停止処分 25/10/30
住友商事、SCSKをTOBで完全子会社化 25/10/30
テラドローン、中東展示会でドローン配送など紹介 25/10/30
キムラユニティー2Q、物流サービス低調も増収増益 25/10/30
ハコベル、CLO向け法改正・DX支援の新サービス 25/10/30
キーエンス、取締役の中野鉄也氏が社長に昇格 25/10/30
シマント、ベテラン配車頭脳を再現し運用開始 25/10/29
JMS、商用車メーカー4社が描く「運ぶ」の未来 25/10/29
いすゞ・UD、次世代大型トラック「新型GIGA」公開 25/10/29
日野自動車、CNと地域モビリティー両立目指す 25/10/29
三菱ふそう、2方式の水素トラックを初披露 25/10/29