調査・データ北陸信越運輸局が2日に発表した管内4県の5月の新車新規登録・届出台数によると、長野、新潟、富山、石川各県における貨物車と軽貨物車の合計登録台数は、前年同月と比べて全県で増加した。
普通貨物車は長野、富山で増加したが、新潟、石川では減少。軽貨物車は全県で増加した。詳細は次の通り。
■5月の貨物車新車新規登録・届出台数| 台数(台) | 前年同月比 | ||
|---|---|---|---|
| 長野県 | 普通 | 148 | 10.4% |
| 小型 | 309 | 17.9% | |
| 被けん引車 | 7 | - | |
| 合計 | 464 | 16.6% | |
| 新潟県 | 普通 | 186 | ‐3.1% |
| 小型 | 306 | 21.9% | |
| 合計 | 492 | 11.1% | |
| 富山県 | 普通 | 115 | 33.7% |
| 小型 | 126 | 4.1% | |
| 合計 | 241 | 16.4% | |
| 石川県 | 普通 | 60 | ‐14.3% |
| 小型 | 202 | 41.3% | |
| 合計 | 262 | 23% |















