
▲Cool Ecohard(出所:イノアックコーポレーション)
環境・CSRイノアックコーポレーション(名古屋市中村区)は20日、容器樹脂の10%にバイオマスプラスチックを用いる蓄冷剤「Cool Ecohard」(クールエコハード)を開発したと発表した。従来品比9%のCO2排出を抑制するこの蓄冷材は、日本有機資源協会からバイオマスマークの認定を取得しており、保冷性能、落下衝撃性、凍結膨張耐性は従来の蓄冷剤と同等の性能を保つ。まずは「0度」の製品から製造し、段階的により低い温度帯のものを追加する方針。
■この記事は要点を絞ってお伝えする「短報」です。「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com