
(イメージ)
ロジスティクス国土交通省は2日、全国18か所で河川上空を活用したドローン物流の実証実験を行うと発表した。22社・団体が関係者と連携し、現地実証や意見交換会を行う。
実証実験は、河川上空を利用したドローン物流の活性化を図るため、河川上空を飛行ルートとして活用する際のルールづくりの必要性や支援策などの検討に役立てる。
神田川(東京都中野区)では中央大学、国際航業、東京都中野区、東京都の4社・団体で構成するTOKYOドローンウェイ研究会、信濃川では新潟市とエアロネクスト、那賀川・坂州木頭川(徳島県那賀町)では徳島県那賀町、ヤマト運輸、那賀川河川事務所、牛津川(佐賀県多久市)ではトルビズオン——など、物流事業者やスタートアップ企業が自治体などとともに実験に参加する。