
(イメージ)
サービス・商品日立物流は6日、輸送業務支援ソリューション「SSCV-Smart」に電子取引を支援する新たな機能を追加し、9月30日から提供を開始したと発表した。新機能はSSCV-Smart上で取引された見積書や発注書、請求書といった電子データを法令に定められた状態で保管できる。
電子帳簿保存法の改正を受け、2023年12月末までに国税関係の帳簿や書類の電子データ保存が義務化される。今回の機能追加により改正法への対応が可能で、輸送事業者間での取引をデジタル化し、業務効率化や法令順守を支援していく。
SSCV-Smartは受発注や配車、運行から会計、労務など幅広い管理が一元化できるサービス。新機能は従来サービスの基本料金内で利用できる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com