ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

大分県日田市でドローン物資搬送、災害備え訓練

2023年3月7日 (火)

▲医薬品を配送するドローン(出所:大分県)

国内ドローンを使った測量や各種撮影・調査を手掛けるノーベル(大分県日田市)は6日、大分県内の産官学7者が協力して、2月18日に災害時を想定した救援物資や医薬品のドローン配送実証実験を行ったと発表した。

参加したのは、ほかにソフトウエア開発などを手掛けるオーイーシー(大分市)、日本赤十字社大分県支部、日田玖珠広域消防組合消防本部、大分大学医学部付属病院、日田市、大分県。発表によると、実証実験は2月18日9時から12時にかけ、日田市西有田(秋山町)で行った。自然災害による住民孤立を想定し、空撮用ドローンによる被災状況調査と孤立地域の確認▽重量物搬送用ドローンによる救援物資や遠隔診療システムなどの搬送▽地域の診療所による避難住民を対象とした遠隔診療▽軽量物搬送用ドローンによる医薬品配送――を行った。

▲救援物資や遠隔診療端末を搬送する重量物搬送用ドローン

日田市は九州北部豪雨など、近年、度重なる豪雨被害に見舞われており、孤立集落の安否確認や救援物資運搬が課題となっている。実証実験の各参加者は、ドローンの活用で救援活動の早期化と作業負担軽減を目指しており、地域住民の安全安心に貢献する地域実装モデルケースとなるよう、実用化に向けた取り組みを連携して進めていく考えだ。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com