行政・団体中部運輸局は10月10日、午後1時30分から名古屋港フェリーターミナルに停泊中のフェリー「いしかり」(1万5762トン)で、荷主・物流企業を対象に貨物積み込み作業の見学会を開催する。
太平洋フェリーの協力を得て、いしかり3階の車両甲板で、シャーシ積み込み作業のデモンストレーションや、船内見学を実施する。
■詳細は下記URLを参照。
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kisya012/kaishin120927.pdf
行政・団体中部運輸局は10月10日、午後1時30分から名古屋港フェリーターミナルに停泊中のフェリー「いしかり」(1万5762トン)で、荷主・物流企業を対象に貨物積み込み作業の見学会を開催する。
太平洋フェリーの協力を得て、いしかり3階の車両甲板で、シャーシ積み込み作業のデモンストレーションや、船内見学を実施する。
■詳細は下記URLを参照。
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kisya012/kaishin120927.pdf
中部運輸局、名古屋港で小4向け見学会 14/02/26
台風27号接近、フェリーの欠航出始める 13/10/24
中部運輸局、三重で2月にモーダルシフトセミナー 15/01/20
中部の普通倉庫入庫高が13.7%減少、14年11月 15/01/29
JIFFA、名古屋港で小学生に物流見学会 17/06/22
NEC、光ファイバーで突発渋滞を高精度予測 25/08/22
宅配パストのコンビニ持ち込み開始、中部で 25/08/22
岐阜県、9/18にドローン事例紹介と研究会 25/08/22
沖縄でテールゲート教育の指導員養成講座、10/23 25/08/22
佐久間川合IC-東栄ICで夜間通行止め、9/1-5 25/08/22
女性ドライバー雇用、課題は体力負担と環境整備 25/08/22
金沢で地場企業が語った“トラック新法”の現実 25/08/22
次期物流大綱へ提言、コスト負担や商慣行見直し焦点 25/08/22
医療物流に循環型モデル、豊田通商など実証 25/08/22
マルコネクトがJS-Links登録、アジア越境EC支援 25/08/22
中部で3件のモーダルシフト推進事業採択 25/08/22
スカイドライブ、印尼ヘリ運航会社と提携 25/08/22
サクラ自動車、KANNAで写真整理と請求を効率化 25/08/22
LT短縮で荷主4割超の財務体質改善、Univearth 25/08/22
不安定なリードタイムが売上減に直結、Univearth 25/08/22