産業・一般住友商事グループのキリウは14日、メキシコ法人のキリウメヒカーナの鋳造能力を増強すると発表した。北米の景気回復に伴い2012年には現在の生産能力を超える需要が予想され、顧客の生産要求に対応するため、現鋳造工場内に第2ラインを新設するもの。
また今回の設備増強により、従来からのブレーキディスク・ドラムを中心とするFC(ねずみ鋳鉄)部品に加え、新たにFCD(ダクタイル鋳鉄)部品の生産が可能となることから、「顧客のナックルなど重要部品の北米生産ニーズに応えることができる」としている。
産業・一般住友商事グループのキリウは14日、メキシコ法人のキリウメヒカーナの鋳造能力を増強すると発表した。北米の景気回復に伴い2012年には現在の生産能力を超える需要が予想され、顧客の生産要求に対応するため、現鋳造工場内に第2ラインを新設するもの。
また今回の設備増強により、従来からのブレーキディスク・ドラムを中心とするFC(ねずみ鋳鉄)部品に加え、新たにFCD(ダクタイル鋳鉄)部品の生産が可能となることから、「顧客のナックルなど重要部品の北米生産ニーズに応えることができる」としている。
日立金属、福岡拠点の圧延用ロール製造能力を増強 17/11/15
日清製粉、タイ子会社の生産能力を2割増強 12/02/08
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
アーレスティ、中国子会社の鋳造能力増強 11/09/29
北川鉄工所、メキシコの生産拠点で鋳造ライン増設 16/05/13
グローリーN、夜のパチンコ店をトラック休憩所に 25/05/08
フジトランスポートG、鈴鹿サーキットで新車展示 25/05/08
NRS、サーバーへの不正アクセス被害を確認 25/05/08
自動車整備業者445件消滅、部品高と整備士不足が影響 25/05/08
MAN、高級バンをUAE市場に供給開始 25/05/08
バブル、充電機能などを強化した三輪EVを発売 25/05/08
米ガティック、初のCFO・CLOを任命 25/05/08
日本郵便、回線故障による電話不通が回復 25/05/08
miraism、職業ドライバー特化型人材紹介スタート 25/05/08
国道8号拡幅、加賀市・西島交差点で車線切替5/12 25/05/08
北陸道・朝日IC-能生ICで終日車線規制6/2から 25/05/08
国道24号寺田拡幅、西城陽線開通とルート切り替え 25/05/08
ROMS、梱包アシストAI活用セミナー5/14 25/05/08
住商、タイで硫酸タンクターミナルの合弁会社設立 25/05/07
名鉄WTP、大阪・和泉にBCP上の大規模戦略拠点 25/05/07