フード日清製粉は8日、タイ子会社・日清STC製粉の生産能力を増強すると発表した。増設後の製粉生産能力は小麦ベースで280トンとなる。投資額は約3億円。
日清STC製粉は東南アジアで製粉事業を展開しているが、業績拡大により生産能力の不足が見込まれることから、工場の生産能力を2割増強することで供給体制を強化する。これにより、タイ国内需要に対応するだけでなく、周辺国への輸出拡大を図る。
フード日清製粉は8日、タイ子会社・日清STC製粉の生産能力を増強すると発表した。増設後の製粉生産能力は小麦ベースで280トンとなる。投資額は約3億円。
日清STC製粉は東南アジアで製粉事業を展開しているが、業績拡大により生産能力の不足が見込まれることから、工場の生産能力を2割増強することで供給体制を強化する。これにより、タイ国内需要に対応するだけでなく、周辺国への輸出拡大を図る。
日本製粉、タイのプレミックス工場が増強完了 10/10/15
日清製粉、ASEANで業務用プレミックス事業強化 13/08/20
日清製粉、米国で小麦粉の生産増強 19/04/15
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
ブリヂストン、建設・鉱山車両用中小型タイヤを増産 11/11/11
運輸業の高リスク企業は1664社減少、TDB調査 25/08/19
大雨で肥薩おれんじ鉄道線運休、20日から代行輸送 25/08/19
JL連合会の7月取引高6.8%減、荷動き低迷続く 25/08/19
阪神国際港湾、利用促進港に三池港を追加 25/08/19
ナルミヤ子ども服、越境ECで中国に本格展開 25/08/19
米中古車販売カーバナ、シカゴで即日引き渡し対応 25/08/19
西鉄国際物流、福岡の半導体産業展に出展 25/08/19
ギフトEC戦略カンファレンス、表参道で8/28開催 25/08/19
豊田通商がWFPと連携深化、アフリカ物流基盤整備 25/08/18
猛暑下医薬品配送でヤマトとアルフレッサ連携 25/08/18
JR九州と吉田海運ロジ、北九州に大型物流施設 25/08/18
ダイビル、神戸の23万平米マルチ施設が満床稼働 25/08/18
鉄道・運輸機構、沼尻HLDGSの医薬品拠点に融資 25/08/18
大和ハウス、九州工場で系統用蓄電所の実証開始 25/08/18
阪急阪神EXケニア法人、経済特区に通関事務所 25/08/18