ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

島津製作所と龍谷大学、産学連携でリサイクル推進

2023年5月24日 (水)

環境・CSR島津製作所(京都市中京区)は23日、龍谷大学と循環型社会づくりへの貢献に向けた「包括連携協定」を締結した。この協定により、同社が日本で初めて構築した自己循環型リサイクル(自社から排出する梱包材をポリエチレン容器に再生して社内で利用)へ龍谷大学が参加すると共に、両者の環境教育での連携を深めるなど、多方面で協業を進めていく。

▲左から島津製作所 稲垣史則専務執行役員、龍谷大学 深尾昌峰副学長(出所:島津製作所)

島津製作所では長年、プラスチック使用量の削減とバイオマスやリサイクル由来素材への代替を推進しており、同社の研究開発部門では、液体クロマトグラフなどの分析計測装置を使用した際に排出される廃液の保管にポリエチレン容器(以下、ポリ容器)を使用している。

通常、このポリ容器は新品のペレット(粒状のプラスチック樹脂)をもとに作られているが、島津製作所はプラスチックの一種であるポリエチレンの使用量を減らすために、使用済みの梱包材をペレット化し、新品のペレットに混ぜて再生材配合率30%のポリ容器の製造に成功、既に社外の協力先で量産しており、本社工場にも導入されている。この度、この自己循環型リサイクルに龍谷大学が参加し、学内の使用済み梱包材もリサイクルして、同大学の研究開発施設でもポリ容器を利用していくことになる。

これらの取り組みを通じて、島津製作所では循環型社会を確立していくための法令遵守と各職場での3R(リデュース・リユース・リサイクル)を推進しており、「サーキュラーエコノミーへの移行」に向けて「サステナビリティ素材の活用と製品の長寿命化、リサイクルの推進」というを進めるとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com