ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

京セラ、サーマルプリントヘッドが事業開始40周年

2023年6月5日 (月)

サービス・商品京セラは5日、ことしで1983年から量産を開始した主力製品のサーマルプリントヘッドが事業開始40周年を迎えると発表した。サーマルプリントヘッドは、熱を利用したサーマル方式の画像出力機器(サーマルプリンタ)の印画部に搭載される基幹部品。主に物流、食品、小売り、製造現場などでラベルや包装紙の印字で使用されている。

▲同社サーマルプリントヘッドはの業界で使用されている(出所:京セラ)

京セラのサーマルプリントヘッドは、高速・高画質・高品質に加え、プリンタメーカーの設計に合わせたカスタマイズ対応力と生産体制などが評価され、同社によると、グローバルで50%のシェアを獲得しているという。

▲京セラ製サーマルプリントヘッド(出所:京セラ)

同社では、40年前に創業者の稲盛和夫氏が、「来る情報通信時代において、ファクシミリが普及するが、印字音が静かで簡易な機構の感熱記録方式(サーマル方式)が主流になる」と考えたことから事業化を開始。

単結晶サファイアの基板を使ったサーマルプリントヘッドの開発に着手し、その後、79年10月に鹿児島県国分工場で電子部品開発TH(サーマルヘッド)グループを発足し、薄膜方式のサーマルヘッド研究を本格化した。81年には、量産化に向け鹿児島エレクトロニクスに工程を移設し、子会社だった同社を吸収合併して「京セラ鹿児島隼人工場」を設立。鹿児島隼人工場を薄膜技術の拠点にすると同時に、サーマル事業部を正式に発足し、今日に至るという。

同社では今後も、顧客の要望に応じたサーマルプリントヘッドの開発、普及を進めるとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com