センコー(大阪市北区)25日、滋賀県東近江市の京滋東支店湖東車輛営業所敷地内に、新たに危険物倉庫2棟が完成したと発表した。

▲湖東危険物倉庫の外観(出所:センコー)
拠点・施設東近江市は名神高速道路・湖東三山スマートインターチェンジ(IC)と八日市ICの中間地点に位置し、東海地区、関西地区、北陸地区への輸送アクセスが良い。センコーは長年、滋賀県内の工場を中心とした物流業務を手掛けており、湖東地区での危険物保管ニーズが高まっているため、新倉庫を建設したという。
2棟とも延床面積1000平方メートルで、引火性液体を保管する。防爆仕様のフォークリフト2台を備える。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com