ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

大和物流が大阪に新拠点、アルペンの共同配送も実施

2024年6月3日 (月)

拠点・施設大和物流(大阪市西区)は3日、大阪府では8拠点目となる「大阪北物流センター」(大阪府門真市)が完成し、1日から稼働を開始したと発表した。物流需要が高い大阪中心部の基盤強化を図る。

同センターは、近畿自動車道、第二京阪道路、大阪外環状線(国道170号線)へアクセスしやすく、大阪府中心部や関西エリア広域への交通の便が良い。延床面積は3万81平方メートルで、大型トラック30台が同時接車可能。この施設は主にメーカーや流通、小売業者向けの3PL拠点として運用する。

▲大阪北物流センター 外観(出所:大和物流)

6月からは、センターの一部をアルペングループの関西エリアTC拠点として活用。関西2府4県60店舗への商品の仕分けと輸配送を担う。また、アパレルチェーンを展開する荷主企業とアルペングループによる共同配送を実施し、積載率を向上させるとともに、運賃を物量に応じた変動制とすることも図る。

「大阪北物流センター」概要
所在地:大阪府門真市北島東町4-18
敷地面積:1万4742平方メートル
延床面積:3万81平方メートル
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上5階建て(2階は事務所のみ)
バース形状:高床式、接車台数30台
床荷重:各階1平方メートル当たり1.5トン
梁下有効高:各階5.5メートル
搬送設備:貨物用エレベーター3.6トン(3基)、4.6トン(1基)、垂直搬送機1.5トン(2基)、ドックレベラー(4基)
アクセス:第二京阪道路・第二京阪・門真インターチェンジ(IC)から2.5キロ、寝屋川南ICから2.7キロ、近畿自動車道・大東鶴見ICから2.6キロ、門真ICから3キロ
最寄り駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線・門真南駅から1.8キロ、京阪電気鉄道京阪本線・大和田駅から2.7キロ、大阪モノレール・門真市駅から3.1キロ、JR東西線学研都市線・住道駅から4.3キロ
開設:2024年6月1日

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com