サービス・商品ラピュタロボティクス(東京都江東区)は4日、同社が開発したピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を活用した出荷商品数が累計5000万ピースを突破したと発表した。

(出所:ラピュタロボティクス)
ラピュタロボティクスは、クラウドロボティクスプラットフォームを提供する企業であり、人と協働するピッキングアシストロボットであるラピュタPA-AMRを通じて物流倉庫の自動化を推進。同社の取り組みは2018年10月の実証実験から始まり、20年7月には日本で初めて商用化された。
ラピュタPA-AMRは商用化開始から着実に導入が進み、21年5月には累計出荷ピース数が100万ピースを突破。同年10月には200万ピースを突破した。さらに、22年11月には累計1000万ピースを達成し、各拠点での導入台数の増加と他拠点への導入拡大が進んだ結果、このたび累計5000万ピースを突破した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com