行政・団体国土交通省関東地方整備局東京国道事務所は18日、国道14号亀戸駅前歩道橋の架替工事に伴う夜間通行止めの実施を発表した。工事は損傷状態の点検結果に基づき実施されている。
○日時
【3回目】6月28日、2時-3時(予備日:6月29日)
【4回目】7月20日、2時-3時(予備日:7月23日)
○通行止めを行う道路
【4回目】明治通り (亀戸四丁目交差点-亀戸駅前交差点)にて夜間通行止め
【4回目】国道14号(錦糸町駅前交差点-亀戸駅前交差点)にて夜間通行止め
(注)1回目、2回目の通行止めは、令和6年2月と令和6年3月に実施済です。今回は3回目、4回目となる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com