ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ネクス、自動車の炭素排出量を高精度で算出の新機能

2024年7月17日 (水)

環境・CSRネクス(東京都港区)は16日、同社の「GX700NC」の機能追加バージョンの提供を開始したことを発表した。同機種は自動車の走行データを取得するOBDⅡテレマティクスデータ端末で、燃料噴射量や走行距離などから、正確にCO2排出量を算定できるもの。

この端末はQualcommの位置情報取得技術「IZatTM」を搭載し、トラックやバスなどの車両データと運転情報を可視化することで、CO2排出量の正確な測定や安全運転指導を支援する。設置が簡単で、従来の衛星測位の課題を克服し、地下駐車場や陸橋の下でも正確な測位が可能となった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com