イベント日本船主協会は22日、7月15日の「海の日」に、「海の日プロジェクトin青海」を東京国際クルーズターミナル(東京都江東区)で開催したと発表した。
同イベントの海事PRブースでは、7月9日から開始した海の日「海運」Xキャンペーンと連動した「海運ミニ袋」プレゼント企画や、海運に関連したクイズ、船と貨物の輪投げコーナー、VR動画視聴コーナーなどを実施した。
また商船三井の協力により、小中学校の教員25人を対象に自動車船「TURQUOISE ACE(ターコイズ・エース)」の船内見学会を実施し、全長200メートル・高さ52メートルの巨大船に乗り込み、ブリッジや船内居住区エリア、貨物スペースでの車の積み付けデモンストレーションなどを行った。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com