ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

福岡県、県産イチジクを北九州空港から空輸

2024年8月19日 (月)

ロジスティクス福岡県は19日、県産イチジク「とよみつひめ」を21日より空輸出荷することを発表した。安定的な輸送力の確保を目指す。

空輸では、2024年4月から北九州空港で運航している、ヤマトグループの貨物専用機(フレイター)を輸送手段の一つとして活用する。同県では、「物流の2024年問題」への対応が求められる中、JA全農ふくれん(福岡市中央区)と連携し、県産農産物の新たな流通体制の構築に取り組んでおり、その一環。

同取り組みでは、前日に産地(JA筑前あさくら、JAふくおか嘉穂)からJA全農ふくれん県北地区広域販売センター(福岡県直方市 )に集荷。ヤマト運輸が冷蔵一時保管し北九州空港にトラックで輸送し、北九州空港発21時05分発の貨物専用機に積み込みむ。22時30分に成田国際空港に着くと、トラック輸送で24時に東京都中央卸売市場大田市場(東京都大田区)に届くスケジュール。

空輸された「とよみつひめ」は大田市場着の翌日、高級スイーツショップ「キルフェボン」で販売中のタルトに使用される。​同ショップでは、8月1日から9月30日の期間、全国11店舗で同県産「とよみつひめ」を使用したタルトを販売しており、このうち、首都圏5店舗分を期間限定で空輸するもの。

取り組みの実施期間は8月21日から9月4日まで。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com