ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

埼玉ト協、引越基本講習と管理者講習の開催

2024年8月30日 (金)

ロジスティクス埼玉県トラック協会は29日、「引越基本講習」と「管理者講習」を11月21日、22日に開催すると発表した。引越業務に携わる実務経験者および管理者が対象。

21日の「引越基本講習」では、引越業界の現状や標準引越運送約款などの基礎知識の講習、22日には「管理者講習」が行われる。管理者講習は、基本講習を修了した者や過去に同様の講習を受けた経験のある管理者を対象に、クレーム対応や引越関連法令の解説、見積もりや請求、破損対応など、より実務的な内容が取り扱われる。また、参加者は個別研究やグループ討議を通じて、現場での具体的な課題に対する解決策を学ぶ。

なお、管理者講習の修了者は3年間の有効期限が設定されており、更新が必要となる。特に、2021年度以前にこの講習を修了した者は、再受講が求められる。

申し込みは、埼玉県トラック協会のウェブサイトからダウンロードできる申込書を使用し、11月1日までにFAXで受け付ける。定員は各講習50人で、先着順に締め切られる。受講費用は協会員が2000円、非協会員が3500円。

詳細と申し込み

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com