ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

物流システム開発のアセンド、TDBCの理事に就任

2024年9月10日 (火)

財務・人事物流システム開発のアセンド(東京都新宿区)は10日、運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)の理事に就任したと発表した。

TDBCは、運輸業界に多く存在する中小事業者と優良な技術やソリューションを持つシステム会社の架け橋となり、テクノロジーの活用を促進していくことを目指し、2016年に設立された物流業界団体。会員企業数は運送事業者がおよそ70社、サポート企業(システム提供会社等)が100社以上で、団体内には組織横断的な9つのワーキンググループ(WG)があり、「物流の2024年問題」への対応や、新しい技術の社会実装など、様々なテーマに沿った議論・取り組みを行っている。

同社は2021年より4つのWGに参加していたが、今回、9社で構成する理事の1社として選任。代表の日下瑞貴氏は、JILS「ロジスティクスイノベーション推進委員会」委員、「ロジスティクス経営指標調査」専門家委員、全日本トラック協会DX講座講師なども務めている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com