ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三井倉庫グループがマテリアリティ改定

2024年9月27日 (金)

環境・CSR三井倉庫ホールディングスは27日、同社グループのマテリアリティ(重要課題)の見直しを行い、改定したと発表した。

三井倉庫グループは2020年にマテリアリティを特定し、事業活動を通じた新しい価値の創出と、グループと社会の持続的成長を実現することを目的に事業活動に取り組んできた。今回の見直しでは、2050年にありたい未来像を「創造性と多様性が尊重され円滑で快適な世界」とし、これを実現するため、35年に向けて取り組むべき重要な課題としてマテリアリティを再特定した。

マテリアリティは、「価値創造の基盤維持・強化」に基づく6項目と、それらを通じて「企業価値・社会価値の創造」を実現する2項目の計8項目で構成されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com