拠点・施設東京都板橋区は2日、同区舟渡四丁目の日本製鉄君津製鉄所東京地区跡地に、三井不動産と日鉄興和不動産が整備した、都内最大級の大型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」が完成したと発表した。

▲MFLP・LOGIFRONT東京板橋外観(出所:板橋区)
同施設には、荒川の氾濫の危険性が高まり、基本的な避難行動である区南部の武蔵野台地への高台避難が間に合わない場合に、1000人が緊急的に退避できる「緊急一時退避場所」を2階から6階の車路に確保し、緊急用ヘリポートと施設をつなぐ退避路も整備している。
また災害時に、全国から送られてくる支援物資の保管・配送機能の強化を図るため、同施設内に1000平方メートルの「板橋区災害時配送ステーション」を整備。同ステーションの管理運営はヤマト運輸と連携して行い、区内避難所の備蓄倉庫77か所を含む物資管理業務を委託する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com