ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、冬用タイヤ装着時の増し締め呼び掛け

2024年10月3日 (木)

行政・団体国土交通省はこのほど、大型車の冬用タイヤへの交換時期に車輪の脱落事故が急増する傾向を踏まえ、タイヤ脱着時の確実な作業の徹底を呼びかける「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施すると発表した。

同省によると、事故車両の多くにおいて、タイヤ脱着作業時のワッシャー付きホイールやナットの点検不備、清掃や各部位への潤滑剤の塗布が行われていないケースがあるという。また、ホイール、ナットが円滑に回るかの確認が不十分であるなど、適切なタイヤ脱着作業やタイヤ脱着作業後の増し締めが実施されていないなどの問題点が確認されている。

こうした状況を踏まえ、ことし10月から2025年2月にかけて同キャンペーンを実施し、適切なタイヤ脱着作業の動画やポスターを活用し、大型車のユーザーやタイヤ脱着作業関係者への啓発を行う。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com