調査・データKDDIスマートドローン(東京都千代田区)は23日、東京都利島村で、充電ポート付きドローンを用いた、災害時初動調査を想定した試験飛行を実施したと発表した。
都の「東京ベイeSGプロジェクト」に基づき、災害時の迅速な対応や状況把握を目的とした実証実験の一環として行われた。
充電ポート付きドローンは、飛行から充電までを自動で行うことが可能で、遠隔地からリアルタイムで飛行や映像確認ができる。モバイル回線と衛星通信を用いた2種類の充電ポート付きドローンで実証が行われた。
今回の実証では、伊豆大島から遠隔操作で飛行を実施し、災害直後の施設全体の状況把握ができることが確認された。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com