ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NECSI、配車計画システムをバージョンアップ

2024年10月31日 (木)

サービス・商品NECソリューションイノベータ(東京都江東区)は31日、物流2024年問題に対応すべく、配送計画/動態管理システム「ULTRAFIX(ウルトラフィックス)」のバージョン8を提供開始したことを発表した。

「ULTRAFIX」は車両と荷物を紐づけて車両の走行ルートの計画立案を支援するシステム。100社以上の導入実績を生かして配車プランナーのノウハウを蓄積し、配車に関わる様々な情報を処理する独自のアルゴリズムをバージョンアップすることで、配車計画を立案するエンジンを強化している。また、本バージョンよりパブリッククラウド型での提供も可能となった。

今回の強化ポイントとして、ドライバーの勤怠状況を踏まえた配車計画の作成が可能になった。積載率、配達指定時間、ルート表、荷姿や地域特性、緊急出荷などの配車計画作成に用いる情報に、ドライバーの残業や運転時間などの実績・予定を追加することで、働き方改革関連法および改善基準告示に準拠した効率的な配車計画を、自動で立案することが可能に。自動立案した配車計画は手動で修正することができ、修正後の計画が規制を遵守しているかの確認も可能。また、予期せぬ渋滞などで労働時間の超過が予測される場合は、アラームを表示することで、配車担当者が規制を遵守した配車計画への見直しを迅速に図れるよう支援する。

また、共同配送を支援する配送状況の共有が可能になった。輸送中の貨物の配送ステータス情報を社内向けと社外向けに分類し、社内の関係者のみでなく、荷主や共同配送事業者などの社外の関係者にも公開できるようになった。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com