
(出所:KDDIスマートドローン)
サービス・商品KDDIスマートドローン(東京都千代田区)は18日、自動充電ポート付きドローンを活用した遠隔運航サービスの提供を開始したと発表した。
同サービスでは、同社がドローンポートを活用した遠隔運航に必要な作業を代行するので、機体購入などの初期投資や導入作業は不要だ。加えて、週に1回、1日1回など、希望の頻度での飛行・データを取得でき、クラウド上に保存された撮影データは、パソコンのウェブブラウザ上で閲覧可能。ユーザー希望に応じて3Dデータへの加工や解析のサービスも提供する。
同社は、建設現場における測量業務・監理業務、太陽光発電施設における監視業務を、ドローンポートを活用した定期的な遠隔運航による実証を行っており、日本全国で1600回以上の飛行実績を有する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com