サービス・商品アスエネ(東京都港区)は29日、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE(アスエネ)」に、CSRD(企業サステナビリティ報告指令)報告機能を追加したと発表した。
今回の機能追加により、「排出量や使用量の自動算定機能」「ESGの報告設問」「データの出力機能」が可能となり、CSRDの報告要件であるESRSに従ったESGの各項目に対して、ガバナンス、戦略、インパクトリスク管理および機会の管理、指標と目標、の領域で報告をサポート。また、アスエネが持つ従来の収集・集計、コンサルティングと合わせたCSRD報告に関するワンストップの支援が可能になるという。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com