荷主井本商運(神⼾市中央区)は5日、旭洋造船(山口県下関市)において、1000TEU型コンテナ船「かこ」9828G/T(総トン)、1万1634D/W(載貨重量トン)の命名・引渡式を11月29日に実施し、12月5日に神戸港にて初入港セレモニーを開催したと発表した。同船は引渡し後、京浜-苫小牧航路に投入される。
同船は翼型船体形状を採用し、船首、船側、船尾形状を総合的に改良することで航海中の風圧抵抗を低減して省エネ運航を実現。最新の航海支援システムを採用することで、既存船と比較しエネルギー削減効果が期待され、国土交通省と経済産業省が連携して行う「内航船の革新的運航効率化実証事業」に認定された。
また、舵角の範囲を従来の2倍、左右各70度まで拡大したシリング舵を採用し、推進抵抗を普通舵と同等としながらも、操縦性の向上、航海中の保針性の向上と、緊急時の安全性の向上。低軌道衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」を業務用回線と乗組員の福利厚生用回線として装備することで船内環境の向上を図った仕様となっている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com