調査・データ物流コンサルティングファームの船井総研ロジ(大阪市中央区)は16日、実運送体制管理簿の作成・管理による物流業界への影響、荷主企業の実運送体制管理簿に関する権利、作成様式について解説した最新資料「2025年4月施行 実運送体制管理簿の作成義務化 完全マニュアル」を公開した。
同管理簿は物流業界の多重下請け構造の是正やドライバー不足の解消を目的としたもの。
同資料では、作成義務を負う事業者の特定や荷主企業の権利、適切な作成様式を説明しており、物流業界への影響も解説し、法改正に向けた企業の対応をサポートする内容となっている。無料ダウンロード可能。
https://logiiiii.f-logi.com/documents/know-how/actual-delivery-control-list/
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com